山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

BLOG ハーモニー日記 一覧

先輩。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

先日、院内勉強会をしました。

今月から歯科衛生士学校から3年生が実習に来てます。

学生さんも参加してもらって、一緒に勉強しました。

 

今回は歯科衛生士の上口と松崎。

担当患者さんの治療報告と、外部の研修で勉強してきた内容を発表してくれました。

二人とも素晴らしい発表でした。

お疲れさん。

 

その松崎が東京で参加した研修会の講師のひとりが、僕が勤務医時代にお世話になった歯科衛生士さんなんです。

頭の上がらない先輩です。

厳しく、指導してもらいました(笑)

松崎は優しく指導してもらってるみたい。

 

東京の研修会はまだまだ続く。

来月あたり、獺祭でも差し入れしとくかな(笑)

 

 

 

勝負は午前中。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

6月も後半戦。

梅雨はどこへ行った?

暑いですね。。。

毎年、6月は患者さんが多い月。

少しでも皆さんのお役に立てるように、スタッフ一同、頑張っております。

 

さて、今日は待ちに待った休診日(笑)

休診と言っても午後から遅い時間まで仕事なんで、勝負は午前中です。

最近行けてなかった維新公園のジムへ行ってきました。

 

筋トレ1時間して、有酸素30分。

イヤホンから流れる気合の入った曲を聴きながら、バーベル上げてきました。

 

 

まだ、時間はある。

ご褒美のタンパク質。

いきなりステーキです。

 

 

 

 

リブステーキ300g、ライス普通、トッピングはブロッコリーに変更。

今日はマスタードとワサビでいただきました。

美味しかった(笑)

 

 

 

そろそろ、時間です。

お仕事、行ってきます。

夕食は弁当です。。。

 

 

 

 

 

肉より芋。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

最近、日曜日に肉焼いてます(笑)

いきなりステーキもいいですが、自分でもやってみたくなりまして。

 

でも、なかなかうまくいきません。

肉の種類が問題で。。。

 

初回は張り切っていい肉を買っちゃいまして、脂が多すぎて胃もたれがすごかった。

ひと口でダウン。

次はヘルシーに馬肉を焼いてみたが、ヘルシーすぎて硬い。。。

馬肉は刺身がいいね(笑)

 

3回目はアメリカ産のステーキ肉。

やっぱりこれが正解。

さすが本場です。

 

でも。

肉を焼くついでに、焼き芋やってるんですが、実はこれが一番うまかったりします。

肉より芋か。。。

 

 

ペーパーレス。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

木曜日は休診日ですが、クリニックは業者さんがバタバタ作業をしています。

カルテのシステムを新しくしてるんです。

電子カルテになりました。

 

ハーモニー歯科こども歯科では、今まで、カルテは紙で保存していましたが、今後はデジタルデータとなります。

電子カルテと言っても、単にカルテをデジタル化したものではなく、電子カルテとして認められるのはいろいろ条件がありまして、歯科業界ではまだまだ普及していません。

今後は必ずこの方向に行くのはわかりきっているので、今回の導入となりました。

 

 

医療業界は遅れていますが、社会はどんどんペーパーレス化してますね。

正直、僕的にはペーパーの方が好きなんですが(笑)

 

 

時代に乗り遅れないようにしないとですね。

 

 

 

 

 

 

 

父と兄との会食。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

昨夜は恒例の父と兄との会食。

幹事は持ち回りでやってるんですが、今回は父の番。

行きつけの天ぷらやさんです。

 

女将さんが目の前で揚げてくれる。

味も雰囲気も上品なお店。

日本酒が似合うお店です。

 

父は70歳をゆうに越していますが、まだまだ元気。

俺だけ飲んで食べれたら、問題ないですね。

免許の自主返還なんてまだまだ先の話かな。

 

次回は僕の番。

山口で開催だね。

お店もホテルも用意しないといけない。。。

 

 

 

さて、どこにしようかな。

 

 

 

スパイダーマン。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

最近、自宅やクリニックで、ちっちゃなスパイダーマンを見かける。

最新のアイアンスーツをまとっているが、少しブカブカしている。

便利なことに、トイレ用のチャックも付いている。

 

時々、手から糸を出す仕草をするが、糸は全く出ていない。

その上、悪者を倒したりしないらしい。。。

 

 

正体はわからない。

誰だろう。

 

 

 

のびのび。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

土曜日は、山口市歯科医師会の総会がありました。

今期から専務理事を引き受けることになったんで、雑用が増えそうです。

諦めて、頑張ります。。。

 

総会の後の懇親会では、皆様にご挨拶。

ちょっと前まで一番下っ端でしたが、今では後輩も増えてきました。

 

歯科医の世界って、上下関係が厳しいところもあります。

僕が下っ端の時にされて嫌だったことは、なるべく今の後輩にはしないように心がけてます。

時代は変わってますからね。

 

のびのび、やってもらいたいものです。

 

 

快気祝い。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

昨夜はスタッフと焼肉。

「蔵元」さん。

みんなギャーギャーよく喋るので、離れのお部屋にしてもらってます。

ご迷惑をおかけしないように(笑)

 

実は先月、スタッフがひとり体調を崩して入院いたしまして。

本当に心配しました。

昨夜はその快気祝いだったんです。

すっかり元気になってます。

入院前より元気ですね。

マシンガントークを炸裂させてました(笑)

 

 

体調管理には、お気をつけて〜。

 

 

 

 

 

エキスパート。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

うちの歯科衛生士、濱辺が「やまぐち糖尿病療養指導士」に認定されました。

これは、糖尿病治療における生活指導のエキスパートです。

 

この資格の取得は、僕から指示したのではなく、濱辺が自主的にしたものです。

素晴らしい(笑)

今日、認定書を見せてもらうまで、全く知りませんでした。。。

 

ここ最近、歯周病と糖尿病は密接な関係があることがわかってきました。

歯周病の治療をしっかりすることで、糖尿病の改善が認められる。

逆もそうです。

 

 

ハーモニー歯科こども歯科において、正直、この分野はまだまだ経験が浅い。

これから、濱辺を中心に深めて行きたいと思います。

 

 

 

2時間フルコース。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

うちのオープニングスタッフだった歯科衛生士の中村。

退職して3年ちょっとになるかな。

本日、メンテナンスで来院です。

久しぶりすぎるやろ(笑)

 

メンテナンス担当は、後輩の平岡。

成長した姿を見せれたかな。

 

今日はオフィスホワイトニングまでの2時間フルコース。

キレイな白い歯になりました。

笑顔が芸能人みたいでした(笑)

 

 

 

中村、差入れありがとう。

また、飯行こうね。