山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

BLOG ハーモニー日記 一覧

楽しい休日を。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

連休、いかがお過ごしですか?

天気いいですね。

 

僕は珍しく家でゆっくりしています。

急ぎの仕事は日曜日にやっちゃったんで、今日は余裕の祝日です。

 

朝は家族で中央公園へ。

三男の自転車の練習です。

これで4、5回目かな。

子供の成長は早いですね。

ほとんど乗れるようになってました。

 

腹が減ったところで、スタバへ。

僕はスタバ初心者(笑)

これで2回目くらいかな。

おしゃれだし、美味しいね。

 

 

皆さんも、楽しい休日を。

 

 

 

9人も集まった。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

久しぶりの野球練習でした。

9人も集まった。

すごい(笑)

いつもは、4、5人なので。

 

キャッチボールから始まって、トスバッティング、フリーバッティング、ノック。

強烈な蒸し暑さの中、滝のような汗をかきながら頑張りました。

 

本番は来月。

二部リーグに転落してるんで、目標は一部リーグ昇格ですね。

それまで、後、何回練習することか。

怪我しないように、楽しみましょう。

 

 

 

大混雑です。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

東京出張ネタの続き。

上の写真、帰りの羽田空港です。

人だかり。。。

 

前日からの台風の影響で、ほとんどのフライトが遅れているんで、大混雑です。

僕が乗る飛行機も75分の遅れ。。。

成田はもっと悲惨な状況だったみたいですね。

 

時間を潰そうにも、レストランは長蛇の列。

やっと見つけたラウンジも、雨漏りでクーラーが故障したとのことでサウナ状態。

勘弁して(笑)

 

ニュースでよく言ってますが、本当に東京は自然災害に弱いですね。

台風が過ぎ去った後も、飛行機だけでなく、電車も高速もストップします。

すると完全に都市機能が麻痺状態。

大変です。

山口なら台風が来ても、翌朝から普通に生活できますから。

 

 

あぁ、疲れた。

飛行機、嫌になった。

次は新幹線で行こうかな。

 

 

 

東京。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

月曜日ですが東京にいます。

歯科医師会のお仕事です。

 

心配した台風は、昨日の夜遅く上陸。

よって昨夜はおとなしく早めにホテルに帰りました。

朝にかけて、すごい暴風雨でしたが、今はすっかり落ち着いてます。

ただ、かなり蒸し暑いですが。

 

 

仕事で来る東京はつまんない(笑)

スーツ脱いで、遊びたいね。

夕方までの辛抱です。

 

 

 

 

 

 

満足です。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

昨夜は仲のいい先生方と会食。

久しぶりの「雛の館」さんです。

歯科医師会の忘年会でお世話になるんで、打ち合わせも兼ねてます。

 

カウンターで、料理はおまかせ。

写真は、魚に松茸が刺さってる(笑)

フグも出してもらって、腹一杯になりました。

満足です。

ごちそうさまでした。

 

そうそう、目的でもあった大広間の下見と予算の打ち合わせもしっかりしましたよ。

大将、忘年会よろしくです。

それまでに、また来ますね。

 

 

明日から、東京出張。

また、台風だよ。。。

雨男か?台風男か?

 

 

 

歯ブラシリサイクル。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

今年の3月からスタートした「歯ブラシリサイクル」。

使用済みの歯ブラシをリサイクルすることで、ユニセフに寄付をする活動です。

 

たくさんの患者さんにご協力いただき、現在、トータルで2000本を超えています。

ありがとうございます。

まだまだ続けていきますので、ご協力を御願いします。

 

歯ブラシの回収ボックスは玄関の脇のポストの横に置いてあります。

 

 

 

飲みすぎるパターン。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

スタッフとの会食。

やっぱり焼肉ね。

最近はここ、蔵元さん。

今回も離れの個室でいただきました。

うるさくしても、心配いりません。

会話の内容もひどいですし。(笑)

 

この日は焼肉から、二次会のカラオケへ移動。

あぁ、結局、飲みすぎるパターンです。。。

 

何時間、歌ったのだろう。

盛り上がりましてね。

家の辿りついたのは1時過ぎ。

やっちゃいました(笑)

 

 

楽しい夜でした。

今日はダルい。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

サプリ。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

今日は、僕が飲んでるサプリメントのご紹介。

ビタミンC、マルチビタミン、フィッシュオイル。

いろいろ試したけど、今はこの3つに落ち着いてます。

 

本当は食事から栄養を摂取するのが一番。

だけど、夜の会食の機会も多いし。。。

あまり褒められるような食生活ではないんで、サプリに少し頼ってます。

 

あまり、風邪をひかなくなりましたね。

少しは効果はあるのかな。

 

 

今夜はスタッフと焼肉(笑)

飲み過ぎないようにします。

自信ないですが。

 

 

 

 

山口県央学会。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

9月に入りましたね。

8月の最終日は山口県央学会でした。

山口、吉南、防府、徳山の先生方が参加する学会です。

 

この日は熊本から著名な先生が講演しに来られました。

70を過ぎても現役バリバリの先生なので、スライドの症例が10年、20年の長期経過症例が多くあります。

勉強になりました。

 

来年の県央学会は山口市が主催します。

オリンピックの年だ。

 

次はお世話や準備をする側なんで、色々、大変そうです。

まずは会場を押さえないとね。

 

 

 

最終チェック。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

足場を組んで約2ヶ月。

外壁と屋根の塗装工事がやっと終わりました。

台風がいくつも来たんで、予定よりちょっと遅れたのかな。

 

口の中のメンテナンスも必要ですが、外壁のメンテナンスも必要。

工事に入る前も決して汚くはないと思っていましたが、塗り直すと全然違いますね。

パッと明るくなりました。

 

今日は塗装業者さんと最終チェックです。

施工した方法や場所は写真で記録してありました。

これなら、僕が見てもよくわかる。

うちも患者さんの口の中は写真でよく記録を取りますよね。

よく似ています(笑)

 

 

業者さん、ありがとうございました。

来週、振り込みます(笑)