山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

BLOG ハーモニー日記 一覧

プレイボール。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

先週末は、山口市で山口県歯科医師会野球・ソフトボール大会が開催されました。

前夜は懇親会です。

山口県下の歯科医師が200名近く集まりました。

国会議員、県議会議員、市長。。。来賓も出席していただきました。

 

今年は山口市で開催されたんで、数ヶ月前から準備を。

色々、大変でしたが、何とか無事に終えることができました。

 

あとは、翌日の野球・ソフトボール大会です。

青空のもと、プレイボール。

 

 

 

山口市チームの結果は、残念ながら1回戦負け。。。

宇部市チームにボコボコにやられました。

 

次回、頑張ります。

 

 

相変わらず。

 

こんんちは。院長の金藤です。

 

 

 

GWは大阪へ。

家族旅行です。

今回は万博公園や奈良の大仏など、行ったことない観光名所を回りました。

 

大学で博多にいる長男も大阪で合流です。

 

天気も良くて最高でした。

太陽の塔も奈良の大仏も、予想より大きかった。

吉本新喜劇は相変わらず面白いし、お好み焼きも相変わらず美味しかった。

 

子供たちが大きくなってきて、家族全員が集まる旅行も難しくなってきました。

寂しいですが、しょうがないですね。

いい思い出ができました。

 

 

大地主になりました。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

誕生日は3月なのでちょっと遅いですが、友人から変わったプレゼントをもらいました。

月の土地です。

後日、土地の権利書も届きました。

1ヘクタールもあるようです。

3000坪です。

大地主になりました。

2枚目の写真の四角いオレンジの箇所です。

平地なので一等地ですかね。

子供たちに月を眺めながら、あそこらへんにオレの土地があるからと自慢します。

ありがとうございました。

野球場でも建てることにします(笑)

増毛の話まで。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

昨夜は「山口市三師会連絡協議会」に出席してきました。

三師会とは、歯科医師、医師、薬剤師の会です。

 

毎年、三師の連携を深めるために、レクレーションや懇親会などを開催しています。

今回はその協議会。

 

医療関係者の会合なんで、話題は医学的なことばかり。

昨今の薬不足のことや、痩せる薬や、増毛の話まで(笑)

みなさん、お悩みは似たり寄ったりみたいで。

 

医師会、薬剤師会の皆様。

本年度もよろしくお願いいたします。

 

 

 

人生を謳歌するように。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

4月から長男が大学のため福岡で一人暮らしを始めました。

入学式や引っ越しなどは妻に任せて、僕はバタバタ働いておりました。

 

長男も少しは寂しがるかなと思ってましたが、新生活をエンジョイしてるみたい。

GWの家族旅行も来ないって。

男ってそんなもんですよね。

僕もそうでしたから。

 

長男からちょっとした手紙をもらったんで、返事を書いてみたんですが、まだ出せずPCの中。

出すタイミングは、なんか今じゃない気がして。。。

しばらく寝かせえておきます。

 

 

 

長男よ、入学おめでとう。

受験勉強もよく頑張った。

人生を謳歌するように。

 

新しいの買おうかな。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

ボクシングクラブに入会して9ヶ月たった。

今のところ週1回くらいのペース。

本当はもう少し頻度を増やした方がいいのだろうが、練習メニューがかなりハードなので、今の僕にとってはこのくらいが限界。

筋トレも週2でやってるし、歳も歳だし。。。

 

ボクシングクラブのメンバーは学生や若い方が多く、僕は年配グループ。

でも、若い子と同じ練習メニューなんで、毎回ヘトヘトになります。

自分の子供くらいの子たちと殴り合ってます(笑)

 

やってみて思ったが、ボクシングって本当に素晴らしいスポーツ。

殴り合うので一見野蛮な感じにも見えますが、力だけではなく俊敏性や反射神経や心理戦も絡む繊細なもの。

消費カロリーも半端なく、フィットネス目的でもかなり優秀。

格闘技ということもあって、礼儀もしっかりしているし、みんな優しいし。

 

 

そろそろグローブ、新しいの買おうかな。

盛り上がればいいですね。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

先週は、歯科医師会のお仕事で東京出張でした。

2年に1度ある診療報酬改定の説明会です。

保険診療は2年ごとに見直しや新規追加が行われ、ルール変更が行われます。

かなり複雑なのですが、改定内容をしっかり聞いてきました。

それにしても分かりづらい。。。

 

夜はお鮨屋さんへ。

江戸前の本格的なお寿司をいただきました。

山口の新鮮なお魚もいいですが、個人的には仕事がしてある江戸前の方が好きですね。

 

久しぶりの東京でしたが、インバウンドがすごい。

翌日、明治神宮に行ったのですが、外国の方がたくさん来られてました。

 

最近、ちょっと世界で有名になったらしい山口市。

盛り上がればいいですね。

 

 

会議はさておき。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

昨夜は下関へ。

下関歯科医師会さんとの会議に参加してきました。

 

会議はさておき。。。

楽しみなのは、その後のお食事。

毎回、本当に美味しいフグをご馳走していただいてます。

 

このお店はなかなか予約の取れない人気店。

期待通りのお味です。

熟成させたフグなので、お刺身がちょっと黄色っぽい。

旨味がすごくて、最高なんです。

それから、ひれ酒、唐揚げ、白子、鍋、雑炊。。。

 

ごちそうさまでした!

来年もよろしくお願いします。

 

少し勇気は入ります。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

ボクシングクラブに入会して、7ヶ月が経ちました。

とにかく継続することが目標なので、週1回の練習ですが頑張ってます。

三男も一緒に通っているんで、それも継続の力になってますね。

 

若いボクサーに混じっての練習は毎回ヘトヘトになりますが、充実感が最高です。

やはり、新しいことにチャレンジすることは、何歳になってもいいことです。

 

そういえば、来月にスポーツではないんですが、ちょっとしたチャレンジをしようと思ってます。

少し勇気は入りますが、やってみます。

やらないで後悔する方が嫌ですからね。

 

決まったら、また報告します。

落ち着きなくて、すみません(笑)

 

 

ビールとは違いますね。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

病人になった訳ではありません。。。

 

3年に1度やっている、胃と大腸の内視鏡検査に行ってきました。

今回は副院長も一緒です。

いつも静脈内鎮静法で眠ったまま検査してもらうので、記憶もなく一瞬で終わります。

麻酔から覚めた後は、熟睡した感覚が残り気持ちいい。

 

ちょっと辛いのが、検査前の下剤を飲むことですね。

2リットルの下剤をちびちび飲んでいきます。

飲みやすい味になっているのですが、それでも後半は辛い。

ビールとは違いますね(笑)

 

検査時に小さなポリープはとってもらって、後日その組織検査でも問題なし。

安心しました。

お酒や焼肉が好きなんで、消化器の検査はマストですね。