山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

BLOG ハーモニー日記 一覧

トップガン マーヴェリック。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

観てきましたよ。

「トップガン マーヴェリック」

話題ですよね。

この映画、観た人の絶賛パワーが凄い。

多くの人にお勧めされました。

 

僕の感想は、「最高」。。。

ただただ、面白かった。

正直言って、ストーリーは無茶苦茶なんですが、それをも凌駕するトムクルーズのカッコよさ!

前作の美味しいところを、もう一度、見せてくれる。

「そう!それが見たかった!」シーンの連続です。

 

あっという間の2時間。

前作が好きな人、観に行かなきゃ後悔しますよ。

 

 

除脂肪ってやつです。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

正直に言います。

太りました。。。

筋トレでパワーアップするためと、結構、食べちゃってたんで。

ベンチプレスの重量は上がりましたが、体重も過去最高になりました。

 

と言うことで、6月から減量をスタートします。

今回は、筋肉量を落とさず、脂肪だけを減らす。

除脂肪ってやつです。

過度な食事制限はせず、適切なカロリーコントロールとトレーニングで、頑張ります。

 

一人で減量するのも寂しいし、心が折れるので、友達を数人も巻き込みました。

グループラインで毎朝、体重の報告をします。

みんな、頑張ってる。

負けないようにしないと。

 

開始して10日ですが、減少体重は1.2kg。

わずかだが、前向きにコツコツやります。

 

 

 

なんとか定時で終了。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

先日は全員でオンラインのセミナーを受講しました。

義歯安定剤や義歯洗浄剤に関するもの。

 

12時スタートだったんですが、PCの不調でなかなかつながらない。。。

こんな時はいつもタイミングが悪いんですよね。

あれこれやっていると、何とか正常になり、15分遅れて始まりました。

途中でまた回線が切れたりしましたが、なんとか定時で終了。

 

お疲れ様でした!

安定感があります。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

先日、矯正歯科医の今村先生と会食しました。

僕が忙しいこともあり、久しぶりですね。

年末以来かな。

 

場所は、雛の館さん。

カウンターのいつもの席で、美味しいお酒とお食事を。

安定感があります(笑)

 

そういえば、大将が退職してました。。。

残念。。。

仲よかったんですが。

元気かな?

嬉しい季節。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

春が来ました。

寒いのが嫌いな僕には、嬉しい季節。

 

家族でお花見です。

息子たちも大きくなって、家族が全員揃って外出することも、珍しくなってきた。

貴重な時間です。

 

息子たちの成長は、嬉しさの反面、少し寂しい気持ちにもなりますね。

1日、1日を大切に。

そう思います。

 

真面目なことも。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

筋トレばかりじゃなく、真面目なこともやってます(笑)

 

本日は、山口県歯科医師会主催の研修会で、講演をしてきました。

コロナのため、会場に集まった方は少人数で、大半がWebでの公聴でした。

 

時間がなかったんで、早口になっちゃいましたが、大丈夫だったかな?

 

お疲れ様でした。

 

 

ベンチプレス100kg。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

とうとう、やりました!

昨年から孤独に挑戦していた、ベンチプレス100kg。

本日、成功いたしました。

 

数ヶ月前までは75kgが最高だったので、急成長です。

LOOP FITNESS GYMのトレーナーについてもらい、フォームとトレーニングメニューを改善。

やはり、独学より人に習う方が近道ですね。

 

年齢関係なく、筋トレは、やれば必ず成長する。

やれば必ず成長することは、本当にメンタルにいいんです。

世の中、努力が報われないことも多いですからね。

 

とにかく、嬉しい。

やったね。

 

勉強になりました。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

先日は、月1回の院内勉強会をしました。

この日は、歯科衛生士の藤井が発表。

藤井は小児歯科を担当しているので、題目は「子供の患者さんへの声かけ」について。

 

子供にとって、歯医者さんは少し怖いところかもしれませんね。

いかにして不安を取り除き、スムーズに診療を進めるのが、小児歯科の重要なところ。

それには、子供への声かけには最新の注意が必要です。

 

同じ意味でも、プラス言葉とマイナス言葉がある。

プラスの言葉をどのように選択していくかを勉強しました。

大人の患者さんへの対応も同じですね。

僕も反省点がいっぱいあった。。。

 

勉強になりました。

お疲れ様でした。

 

 

 

明けましておめでとうございます。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

遅くなりましたが。。。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

ハーモニー歯科こども歯科は、他院よりも少し長めにお正月休みをいただいた分、年明けから馬車馬の如く診療を頑張っています。

今年もしっかりと着実に、成長させていきたいと思います。

 

 

僕の個人的なプライベートな目標は、ベンチプレス100kgを達成すること。

本当は昨年に達成する予定でしたが、ダメでした。。。

12月に入って焦って頑張ったんですが、90kgでタイムオーバーでした。

でも、100kgまであと少し。

この少しが大変なんですが。

必ず達成します。

 

あとは、ダイエットもしないと。

お正月は食べ過ぎた。。。

毎年そうですが、体重が2~3kgアップします。

何とか1月中には戻さないといけません。

 

 

 

それでは、2022年もよろしくお願いいします。

頑張りましょう。

それでは、良いお年を。

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

12月29日、今年最後の診療日でした。

診療後は忘年会です。

みんさん、一年間お疲れさま!

楽しく焼肉食べてきました。

来年も頑張ろう。

 

 

 

 

 

 

ハーモニー歯科こども歯科の患者さん、関係者の皆様へ

 

 

 

今年一年、本当にお世話になりました。

当院も開業して10年以上経過し、少しずつですが成長を感じます。

毎日、忙しく診療できていることに感謝しています。

まだまだ、コロナで落ち着かない世の中ですが、しっかりと地面に足をつけて進んで行こうと思います。

今後とも応援、よろしくお願いいたします。

 

それでは、良いお年を。

来年が、素晴らしい年となりますように。

 

 

 

 

医療法人 令和会

ハーモニー歯科こども歯科

理事長  金藤 寿