山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科へのお問い合わせ
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科
山口県山口市の歯科ハーモニー歯科こども歯科

山口市の一般歯科

BLOG ハーモニー日記 一覧

水曜日。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

水曜日は筋トレ部の日。

この日はみなさん忙しく、集まったのは2人だけ。

2人で集中して筋トレです。

 

ここ最近、明らかにジムで筋トレする人数が増えてきた。

ジムに行きだした1年半くらい前は、2、3人くらいしかいなかったが。

世の中、筋トレブームなんですかね。

身体に気を使うことはいいことです。

 

 

筋トレ後は、「隠れ家」さんでお食事。

前日は肉だったんで、この日は魚中心にしてもらいました。

このお店は雰囲気も良くて、最近のお気に入り。

 

ごちそうさまでした。

 

 

美味しい香り。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

5連勤中のハーモニー歯科こども歯科。

スタミナをつけに焼き肉です。

今回も安くて美味い「ことぶき」さん。

味も濃いが、匂いも強烈。

翌日は身体から美味しい香りがします(笑)。

 

肉もデザートもしっかり食べたよな。

これで金曜日まで元気に働けるでしょう。

よろしく。

 

 

 

思い出の1枚🍀


こんにちは❄️

こども歯科担当の金藤です😊

今日は三男の発表会なんです❤️

まだまだ小さいと思ってたけれど

もう4歳。

元気にすくすく成長してます☺️

我が子同様、

患者さんの成長も早いですね💨

小学校1年生から来院してくれてる子が

もう卒業。

小学校も卒業ですが、

ハーモニー歯科は、

私から院長へバトンタッチです。

なんだか、じーん  としちゃいます。

赤ちゃんの頃から来院してくれてる子が

小学校入学。

歯医者だったら、ハーモニーがいい❗️

って嬉しい言葉を言ってくれる子もいて

感極まることが多い最近です。

こども達の成長のなかで

ハーモニー歯科こども歯科に通ってよかった

って思い出の1枚になれるように

これからも頑張ります❗️

そろそろ発表会が始まります。

私も思い出の1枚を増やしてきます🍀

遅れてスタート。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

昨日の午前中はインプラントの手術でした。

上顎に6本のインプラント治療をします。

ご高齢の患者さんなので、埋入手術は3本ずつに分けました。

今回は2回目の手術です。

 

朝一の予約だったんですが、時間になっても来院されません。

いつも予約時間の15分くらい前には来院される患者さんなので、受付の方からお電話してみると、翌日と勘違いされていました。

連絡してみてよかった。

予定時刻より30分遅れてスタートです。

 

インプラント埋入手術も問題なくスムーズに終了。

患者さんも慣れてきたのか、1回目より楽だったとおっしゃってました。

後は骨にしっかり結合するのを待つのみ。

 

本日、傷口の消毒に来院されました。

腫れは少しありますが、痛みもそれほどでもなくひと安心。

 

3ヶ月後には歯をつくる準備に入ります。

もう少しお待ちくださいね。

 

 

伝えたのは5日前。

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

日曜日の今日は徳山で研修会でした。

衛生士の平井と松崎も一緒です。

この研修にはずいぶん前から二人を連れて行こうと思っていたのですが、完全に忘れてまして、伝えたのは5日前。。。

せっかくの日曜日なのに、二人とも参加してくれました。

ありがとね。

 

今回は歯周病治療の研修。

午前中は講義です。

かなり基礎的な内容だったんで、二人は少し退屈だったかな(笑)。

 

午後は実習。

後半はベテラン衛生士さんに付きっきりでご指導いただきました。

横で見ていた僕もかなり勉強になりました。

 

 

研修の行き帰りの車の中で、二人とゆっくり話せたのでよかったです。

仕事の日は忙しくてなかなか話せないからね。

 

今週は土曜日が祝日なんで、それまで5連勤なんです。

きついけど、頑張ろう。

どこかでみんなで焼肉行くぞ。

日程決めよろしく。

 

 

節分の鬼。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

不気味なマスクでしょ(笑)。

節分の鬼役は僕なんで、Amazonで注文したら、こんなのが届きました。

これって、鬼というより悪魔ですよね。

 

予定では4歳の三男をサプライズで驚かそうかと思っていたのですが、これじゃあトラウマになるかもしれないので、先にネタばらししときました。

「今夜の鬼の中身はパパだよ。誰にも言うなよ。」ってね。

 

仕事から帰ってきてガレージで鬼のマスクをかぶり、いざ家の中に。

三男の顔色をうかがいながらの登場です。

鬼も気を使います。。。

 

息子3人にしっかり豆を投げつけられ、無事に鬼役は終わりました。

来年は、もうちょっとかわいい鬼になります。

 

 

 

 

 

人間ドックに行ってきた。

 

 

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

人間ドックに行ってきた。

40歳なんでね。

こういうのは嫌いだが、仕方ない。

 

今回は初めてバリウム飲んで胃カメラをやったんです。

バリウムは美味しくなくて飲みにくいって聞いてたけど、まったく大丈夫だった。

日頃、プロテイン飲んでるからかな(笑)

 

いろんな検査をやったが、待ち時間は全くなく、トータル1時間くらい。

待つのがとにかく嫌いな僕には嬉しかった。

最後に下剤を飲んで終わり。

 

 

下剤が効いてくる前に、ジムに行かないと。

前日の筋トレ部を休んだからな。

腸が動き出すのを心配しながらのトレーニングです。

 

 

やっぱり、踏ん張れませんでした。。。

 

 

食いしばりが原因みたい。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

 

久しぶり。

お母さんになった元スタッフの井川(旧姓)が来院です。

リンちゃんもいっしょに。

元気に泣いてます。

かわいいね。

 

井川は治療に来たんです。

奥歯の痛み。

虫歯はなさそうだが。。。食いしばりが原因みたい。

ストレスあるのか?(笑)

この日は歯ぎしり用のマウスピースの型取りをしました。

次回、渡すね。

 

 

実は、今年リンちゃんはお姉ちゃんになるんです。

井川、おめでとう。

寒いから、身体に気をつけろよ。

 

 

並びました❗️

こんにちは😊

こども歯科担当の金藤です✋

先日、長男が11歳になりました。

4月からは6年生…

早いなぁ。。。

スタッフからも毎年プレゼントをいただいています🍀

気を遣わせて申し訳ないです…🙇

毎年、ほんとにありがとねm(_ _)m

そして、当院で一番背が低い衛生士と

並びました😆


私を追い越すのもあと少し。

親をどんどん越えていけ〜‼️

歯磨き頑張れよ。

 

 

こんにちは。院長の金藤です。

 

 

 

同級生の白松が来院。

「Posh Hair」の美容師さん。

うちが開業当初から、6ヶ月に1回のメンテナンスに来てるんです。

 

今日の担当は衛生士の上口。

歯周病の検査、口腔内写真、歯石とり、クリーニング、歯磨き指導でみっちり一時間。

最後に僕がチェック。

歯茎に少し炎症があったが、虫歯はなし。

もうちょい、歯磨き頑張れよ(笑)。

 

真面目にメンテナンスに来てるんで、うちが開業してから全く問題は出ていません。

僕が歯を削ったこともありません。

やっぱり、定期的なメンテナンスは大事なんです。

 

 

ついでに、僕は「Posh Hair」の予約入れました。

木曜日、よろしくね。